図書館事務課です。 平成28年12月15日(木)に「超小型人工衛星によるこれからの宇宙利用」と題して,第30回日本大学理工学部図書館公開講座を航空宇宙工学科の宮﨑康行先生に御講演いただきます。 日本大学公式サイト:「自主創造 - 日本大学 Nihon University - あなたとともに100万人の仲間とともに」~ 日本大学は、日本一教育力のある総合大学を目指し、それぞれが学ぶ領域や活動体験を生かして「自主創造」の気風に満ちた人材の育成に力を入れています。
次回第36回の公開講座は、12月に江戸の中期から後期をテーマに予定しております。 詳細が決まり次第、Webサイト等でご案内させていただきます。 今後とも日本大学理工学部図書館公開講座を、どうぞよろしくお願いいたします。 「地域社会へ開かれた大学・学部への飛躍の一環」として、日本大学生産工学部が実施している公開講座・公開セミナーについてのご案内をご覧いただけます。 学部・入試科目ごとに細かく設定された学習内容で、明治大学合格を手に。 2020年 日本大学理工学部 シラバス 2020年05月14日追記 現在,メディア授業となっており,そのことに伴いシラバス情報の更新も随時されています。 日本大学文理学部は、「文」と「理」の融合を特色とした教育と研究を行っています。人文系・社会系・理学系の3系統18学科の複合学部のメリットを活かし、総合的・学際的な教育を基礎として、教養教育と専門教育を有機的に結びつける教育を実現しています。 日本大学 国際関係学部・短期大学部(三島校舎) 〒411-8555 静岡県三島市文教町2-31-145 / 055-980-0801 (庶務課) [三島駅北口校舎] 日本大学 国際関係学部・短期大学部(三島校舎) 〒411-8588 静岡県三島市文教町1-9-18 / 055-980-1919 (入試係直通)